まだ4/1を振り返る

せっかくなんで、セットリストでも書いてみますか。
1.GOOD DAYS
 出だしから声も出てたし、飛び跳ねていた。
   超スロースターターの僕としては、奇跡ですね(笑)
2.大爆発No.1
   ライブでは、すっかりおなじみとなったこの曲。
   み〜なぎる希望にズバババ〜ン♪ですね(何)
3.secret base 〜君がくれたもの〜
   言わずと知れたZONEの代表曲。
   ここからバラードが続き、ちょっとだけ泣きそうに。
4.白い花
   MIYUちゃんの歌声に聴き入ってました。
   なんて素敵な曲なんでしょう。切なくなってきちゃいます。 
5.一雫
   初めて買ったZONEのCDがこの曲。
   MAIKOの歌声が本気でZONEを応援するキッカケになったんですよね。
   夏のアコギも良かったけど、オリジナルも素敵ですね。
6.僕の手紙
   これまた、僕の大好きな曲。
   好きだからこそ、オリジナルを聴きたかった僕としては、
   大満足の1曲です。
7.夢のカケラ
  「僕の心のドアを〜」の部分で、ふとアリーナを見ると、
   たくさんのペンライトが綺麗に光っていて、感動しました。
8.Go!
   それまでの曲とは一転して、元気いっぱいのMIZUHOのソロ。
   とにかくテンションが上がる上がる。僕もかなり盛り上がっちゃってました。
9.Sae Zuri
   MAIKOの声が心に染みて、癒されるこの曲。
   聴く度に、歌上手くなってるなぁ、と惚れ惚れします。
10.ROCKING
   カッコイイTOMOKAが全面に押し出されてるソロナンバー。
   かなり激しく飛び跳ねてましたね。
11.風のはじまる場所
   変わった場所からの登場でした。
   春ツアーでのこの曲は、個人的にものすごくイイ評価なんです。
   小さくピョンピョン跳ねてるMIYUちゃんもカワイイですね。
<メンバー紹介> 
   武道館コールが、「たまねぎ」になるとは思いもしませんでした(笑)
12.For Tomorrow
   ここからは飛び続けていたので、実は記憶が曖昧。
   この後のセットリスト間違ってるかも(笑)
13.true blue
   「永遠だよ僕等は・・・」
   明るい曲なのに、泣けそうな歌詞。この曲の良さを改めて実感しました。
14.太陽のKiss
   ライブでは欠かせない曲ですね。ライブで真の価値を発揮する感じがします
   何て言うか、心がワクワクしてくるんですよ。
15.H・A・N・A・B・I〜君がいた夏〜
16.証
   この2曲は、飛ぶことに必死になってました(笑)
   ただ、ちゃんと歌も聴いてましたよ。
17.空想と現実の夜明け
   TAKAYOちゃんがものすごくカッコイイイメージが残ってたんです。
   でも、TOMOKAちゃんも負けないくらい合ってますよね。
   個人的には結構イイ感じで盛り上がれましたよ。
18.さらりーまん
   そういえば前に、Aメロの♪じゃっじゃっじゃじゃじゃ じゃじゃじゃじゃ♪
   のあとに、押しメンバーの名前を叫ぶなんてのがあったなぁ。
19.笑顔日和
   新曲だし、どんな風に盛り上がるのか、なんて考えてた自分がバカでした。
   ここまで来れば、勢いで行けちゃいますよね(笑)
   「アリガトウ」のあたりまで、これが最後のライブであることを忘れてました。
<解散についてのメンバーコメント>
   一気に現実に引き戻されたかのような感覚に陥りました。 
   4人が涙ぐんでいるのにつられて、僕も涙が出てきました。、  
20.一緒にいたかった
   あんなコメントの後にこれを歌われたら、もう泣くしかないですね。
   歌詞が心に染み渡ってきてました。
EN1.Once Again
   今回は、アンコールの代わりにZONEコールでした。
   会場が一つにまとまった気がして、嬉しかったです。
EN2.glory colors〜風のトビラ〜
   恒例の紙ヒコーキ、乱れ飛ぶ姿は綺麗でした。
   きっと、ZONEとの思い出も、鮮やかな色に変わりゆくでしょう。
WEN.卒業
   盛り上がる曲はこれが最後だろう、と予想してたので、
   精一杯の力で飛び跳ねました。
Las.secret base〜君がくれたもの〜
   いったいどれくらいの間、ZONEコールが武道館を包んだのだろう。
   あらかじめ、撒きチラシとともに配られた、緑のペンライトが綺麗に光る。
   真っ白な衣装の4人が、ステージにあらわれ、Mステの中継が始まった。
   メンバーの最後の挨拶、そして曲紹介。
   最後の曲はやはりsecret baseだった。
   こんなに感動するsecret baseは今までになかった。涙が止まらない。 
   歌い終わると、4人は、楽器を置いて、階段を登り、もとの入り口へと向かう。
   スモークの中に消えていく彼女達の姿。扉がゆっくりと閉まる。
   もう、僕等の前に現れることはないんだね・・・。
   誰もいなくなったステージに、無数のペンライトが投げ込まれる。 
   綺麗な流れ星の様だった。4人は、永遠に輝き続ける星になったんだね。

  
   長くなりすぎて、途中で何書いてるかわからなくなっちゃった。
   最後とか、もはや意味不明(笑)
   ペンライトは綺麗だったけど、投げるのはちょっとあぶないんじゃないかなぁ。
   アリーナの人、大丈夫だったのかなぁ。